試験科目 | 出題範囲 |
学科試験 (60問) |
① ライフプランニングと資金計画(10問) ② リスク管理(10問) ③ 金融資産運用 (10問) ④ タックスプランニング (10問) ⑤ 不動産 (10問) ⑥ 相続・事業承継(10問) |
実技試験 (40問) |
① 関連業法との関係及び職業上の倫理を踏まえたファイナンシャル・プランニング ② ファイナンシャル・プランニングのプロセス ③ 顧客のファイナンス状況の分析と評価 ④ プランの検討・作成と提示 |
科目 | 出題傾向(頻出事項) |
ライフプランニングと資金計画 | ・FPプロセス ・キャッシュフロー表 (基本生活費、金融資産残高の算出) ・個人バランスシート(純資産の算出) ・各係数表 ・年金額の計算 |
リスク管理 | ・保険証券の読み取り |
金融資産運用 | ・会社四季報の読み取り 投資指標 ・投資信託 利回りの算出 |
タックスプランニング | ・総所得金額の計算(損益通算を含む) ・退職所得の計算 |
不動産 | ・登記事項証明書の読み取り ・不動産の広告の読み取り ・容積率、建ぺい率 |
相続・事業承継 | ・法定相続分 ・路線価図の読み取り(宅地等の評価) ・基礎控除額の計算 |
代表:田村誠
所在:青森県八戸市
メール:law-t@nifty.com