本文へスキップ

法律系資格取得専門の講師・家庭教師  宅建・FP・行政書士・公務員試験(法律科目)・貸金業務取扱主任者など

2級FP技能士試験概要と対策

 「2級ファイナンシャルプランニング技能士」(国家資格)と「AFP」(民間資格)のW取得を目指そう。

2級FP技能士試験の概要

2級FP技能士の受験資格
・AFP認定研修の修了者
・3級FP技能検定の合格者
・2年以上の実務経験を有する者
※ AFP認定研修は、通学の他、通信で受けることもできる。
受験日(年3回)
1月下旬
5月中旬
9月上旬
受験申込み期間
1月試験:11月上旬〜11月下旬
5月試験:3月上旬〜3月下旬
9月試験:6月下旬〜7月中旬
試験方式
学科試験:マークシート方式(4肢択一)
実技試験:記述式
試験時間
学科試験:2時間(60点満点)
実技試験:1時間30分(100点満点)
試験内容
試験科目 出題範囲
学科試験
(60問)
@ ライフプランニングと資金計画(10問)
A リスク管理(10問)
B 金融資産運用 (10問)
C タックスプランニング (10問)
D 不動産 (10問)
E 相続・事業承継(10問)
実技試験
(40問)
@ 関連業法との関係及び職業上の倫理を踏まえたファイナンシャル・プランニング
A ファイナンシャル・プランニングのプロセス
B 顧客のファイナンス状況の分析と評価
C プランの検討・作成と提示
 ※ 上記の実技試験の出題範囲は、日本FP協会実施のものです。
合格基準
6割の正解で合格できます。
合格発表、正解等の発表
1月試験:3月上旬
5月試験:6月下旬
9月試験:10月下旬

2級FP技能士試験の対策

学科試験
出題範囲は広いが、毎年、出題される項目はほぼ決まっています。

他の試験に比べて、問題文を注意深く読むことが求められる試験です。例えば、相続税に関する問題の場合、問題文が、財産評価の額を出すことを求めているのか、財産評価が軽減される額を聞いているのかのか、それとも税額の算出まで求めているのかによって、その答えもおのずと異なります。
(後ほど、加筆します)
実技試験
資料の読み取りが必要になります。
出題される資料は決まっているので、その資料を正確に読み取ることができるようになれば、合格できます。
(後ほど、加筆します)

科目 出題傾向(頻出事項)
ライフプランニングと資金計画 ・FPプロセス
・キャッシュフロー表
 (基本生活費、金融資産残高の算出)
・個人バランスシート(純資産の算出)
・各係数表
・年金額の計算
リスク管理 ・保険証券の読み取り
金融資産運用 ・会社四季報の読み取り
  投資指標
・投資信託
  利回りの算出
タックスプランニング ・総所得金額の計算(損益通算を含む)
・退職所得の計算
不動産 ・登記事項証明書の読み取り
・不動産の広告の読み取り
・容積率、建ぺい率
相続・事業承継 ・法定相続分
・路線価図の読み取り(宅地等の評価)
・基礎控除額の計算
(後ほど、加筆します)

2級FP技能士試験 おすすめの書籍等

テキスト
みんなが欲しかった! FPの教科書 2級・AFP 2016-2017年(TAC出版)
過去問題集 (分野別)
合格力養成! FP2級過去問題集 学科試験編 平成28-29年版(日建学院)

合格力養成! FP2級過去問題集 実技試験編 平成28-29年版(日建学院)

3級FP技能士試験 おすすめの書籍等

テキスト
みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2016-2017年 (TAC出版)

速効レシピFP3級 合格テキスト 平成28-29年版(日建学院)
過去問題集 (分野別)
速効レシピ FP3級 過去問題集 平成28-29年版 (日建学院)


information

田村法律アカデミー

代表:田村誠
所在:青森県八戸市
メール:law-t@nifty.com